子どもたちはもう間もなく春休み突入ですね。
我が家の娘さん、本日は6年生の卒業式の日で学校が休みだったのですが、ずっと家に居るのは暇だ暇だとブツブツ言っております。
これ、本格的に春休みに入ったらどうなるんでしょうね…。
自宅で仕事をしている身としては、平日に学校が休みになるのはとても困ります。
僕よりも奥さんに色々おねだりする娘。
「なんかしたい、○○ちゃんのお母さんに遊べるか連絡してみて。」
などと、ちょいちょい話しかけて、奥さんは仕事に集中できない様子。
なので今日は、僕も眠気覚ましにと「EAT」さんのコーヒーをテイクアウトして、娘を公園に連れていき、ちょっとだけボーっとしてみましたよ。
今日はそんなどうでも良い、とあるフリーランスWebデザイナーの日常の記事。
豊岡市正法寺のカフェ「EAT」のスペシャリティコーヒーをテイクアウト!
プラ~っと公園に到着。
娘は友達がいるらしく、そのまま友達のところへ行ってしまいました。
平日休みのこの時間、ものすごく親子連れが多く、ママさん率が高い!
数名パパさんもいますが、公園の端っこの方に座ってスマホ見たり、座ってボーッとしてます。
僕もあの賑やかなママさんグループの輪の中には入れませんし、娘も行ってしまったので、テイクアウトした「EAT」さんのコーヒーを飲みながら、ちょっとだけボーッと。
テイクアウトしたコーヒーはケニアの浅煎り
最近は時期的なものなのか、浅煎りのコーヒーが美味しいなぁ、と思うようになりました。
先日購入したものとはまた別のコーヒー。
「好みは分かれると思いますが、いつもと変わった感じのケニアの豆はどうです?」
とスタッフさんに勧めていただいたので乗っかってみました。
大阪に居たころは、ケニアの豆を好んで飲んでいたので、特に違和感はなし。
「ケニアの豆って高いですよねぇ」
なんてちょっと知ったかぶりをアピールしつつ、ケニアの豆って本当に高くて最近は飲んでなかったので久々に飲めて嬉しい。
ちょっと草原の香りっぽい、爽やかな感じ。
かなり軽い口当たりで、スーッと飲めるとても美味しいコーヒーでした。
ここ数日、また早く寝て早く起きる生活リズムにしていて、この日も21時に寝て深夜の2時半に起きてましたので、この時間は猛烈な睡魔に襲われていました。
暖かい気候でとても気持ちが良い。
眠気覚ましに出てきたのに、もっと眠くなってしまいそう。
ちびちびと「EAT」さんのコーヒーを楽しんでいるうちに、娘が僕のところにやってきて、友達が帰ってしまったので帰ろうと。
思考停止中のお父さん、今いいところなんだけどな…。
春の暖かい陽気と、ほのぼのとした風景に後ろ髪を引かれつつ、自宅へと戻るのでありました。
「美味しいコーヒー飲みたいなぁ」
と思ったときに、パッと思い浮かぶ美味しいコーヒーをいただける、テイクアウトできるお店が近くにあるのは本当にありがたいな、と思った春の匂いが感じられる昼下がり。
ほんの小一時間のリフレッシュタイム。
奥さんもちょっとだけですが仕事に集中できただろうし、僕も外に出て気分転換になりました。
娘も公園で遊べて、この日は気が済んだようです。
春休みという長期の学校休み、先が思いやられるなぁ、と思いつつ、席について仕事に戻るのでありました。
今日はこんな平凡な一日の一コマをお届けしました。
「EAT」さんの美味しいコーヒーをテイクアウトして、気分転換に娘と公園に行ったよ!
ってだけのどうでも良い話。
たまにはこんなのもアリということで。
それではまたー。
豊岡市正法寺のカフェ「EAT」の関連記事、こちらもどうぞ




FOOD & COFFEE + WINE EAT
TEL:0796-23-1103
OPEN:10:00~16:00/18:00~22:00
CLOSE:月曜日&日曜日の夜
EATさんのインスタグラム:https://www.instagram.com/eat_toyooka/