京丹後市久美浜町のオシャレなカフェ「糀マルシェ」さんに行ってきました。
オープンして直後に伺って以来、2度めの訪問です。
もう5ヶ月前ですね。

いろんなイベントの出店先でお会いしたり、お店以外でお会いすることもありましたし、ご主人とはプライベートで町中で遭遇することも何度かありましたので、そこまで久々な感じではありませんでしたけどね。
オカダマブログでも書かせていただいた、出石町で行われた「ココテラス」にも出店しておられました。

久々の「糀マルシェ」さん、オープン当初よりもメニューも充実してきて、ますます目が離せないお店になってきました!
京丹後市久美浜町のカフェ「糀マルシェ」の「レッドサマースムージー」と「季節のマフィン・サレ」が美味い!
そんな「糀マルシェ」さん、オープンしたてのころから比べて、地元の方、豊岡の方の認知度も増し、メニューも充実してきて、最近はランチメニューもスタートされました。
濃縮タイプの甘酒(甘麹)入りでコクのある冷たい冷や汁風のお味噌汁と焼きおにぎりのセット。
今回はいただきませんでしたが、美味しそうなご飯だったので、また次の機会にでもいただいてみようと思います。
そうそう、店主さんから「オカダマっていうブログを見て来ました!っていうお客さまが何名かいらっしゃいましたよ。」と嬉しい報告をいただきました。
こういうのはすごく嬉しいです。
ブログの書き甲斐があるってもんです。
なので、また調子に乗って紹介させていただきますね!笑
うかがった日はとても天気がよくて、気持ちの良い店内でしたが、次の予定もあったので、今回は店内でいただかずに、テイクアウトしました。
「レッドサマースムージー」が美味い!
久美浜のスイカとトマト、甘麹とレモン汁の夏らしいスムージーです。
「糀マルシェ」さんの甘酒、甘麹は、農薬を使わず久美浜で育ったお米からできている、砂糖なし、ノンアルコールです。
久美浜町を含む京丹後市は、桃、スイカ、メロン、ぶどう、梨、いちご等、たくさんの美味しいフルーツが作られている、フルーツの名産地です。
京丹後のフルーツやその生産者さん、そしてそれらフルーツを使っておられるお店を紹介する、「Fruits Trail(フルーツトレイル)」というガイドブックがあります。
「糀マルシェ」さんはもちろん、久美浜駅にあるカフェ「Culoco」さんも紹介されています。
そもそも、このガイドブックは「Culoco」のオーナー兼デザイナーさんが作られたそうです。
- 関連記事:京丹後市の久美浜駅にあるカフェ「culoco クロコ」の梨と生姜のホットスムージーとプリンが美味い!
- 関連記事:京丹後市の久美浜駅にあるカフェ「culoco クロコ」の「いちごとフローズンヨーグルトのスムージー」と「いちごとトマトのフローズンスムージー」が美味い!
「Culoco」のオーナーさんとは、お仕事も一緒にさせていただいていて、大変お世話になっています。
この日、僕が「レッドサマースムージー」を注文して待っていると、お店に入ってこられたお客さんが、なんとその「Culoco」のオーナーさんでした。
「おーーー!こんにちは!笑」ととても嬉しい遭遇。
あ、ちょっと話がそれてしまいましたね。
「レッドサマースムージー」は、スイカの味ですが、後味にトマトの香りが残る、とても爽やかで夏っぽいスムージーでした。
トマトの香りとあわせて、甘麹の風味も感じられ、余韻が心地よいとても美味しいスムージーでした。
トマトが苦手な人でも美味しくいただけると思いますよ。
ちなみに、「糀マルシェ」さんは少し前から、再生PETカップとサトウキビストローでエコ活動にも取り組んでおられます。
こういう環境への配慮も素晴らしいですね。
「季節のマフィン・サレ」が美味い!
久美浜産の野菜や、こちらも京丹後の注目カフェ「キコリ谷テラス」さんで作られたビーツを使った、甘くないおかずマフィン。
塩麹で味付けされていて、ちょっとしょっぱくて食欲が増す美味しいマフィンでした。
惣菜パンのような感覚で、女性の方ならこのマフィン2つくらいでお昼ご飯として十分ではないでしょうか。
ビーツのこの鮮やかな赤色、インパクトがありますが、癖がなく思っていたよりもすごく食べやすかったです。
そういえば、ビーツは初めて食べたかも。
「糀マルシェ」さん、オープンしたてのころとは随分と、いろいろなものが充実してきてました。
糀を使ったドリンクのメニューも充実してましたし、看板や、スポーツバイク用のスタンドまで設置されてました。
店内には野菜も販売されていたり。
積極的に色々なイベントに出店されているようで、「糀マルシェ」さんの知名度もぐんぐん上がってきているように感じます。
今後、ますます注目度の高いお店になっていくこと間違い無しの「糀マルシェ」さん、要チェックですよ。
「レッドサマースムージー」、「季節のマフィン・サレ」どちらも美味しかったです!
季節によって、色々とメニューも変わっていくようなので、また次回の訪問時には違ったメニューをいただきたいと思います。
オシャレで美味しい注目のカフェ「糀マルシェ」さん、オススメでーす!
ぜひぜひ!
糀マルシェ
〒629-3410京都府京丹後市久美浜町3178−2
TEL:090-8377-7620
糀マルシェのInstagram:https://www.instagram.com/koji.marche/
*営業時間・定休日・メニュー等は公式情報を確認してね!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] オカダマ 京丹後グルメ・京丹後市久美浜町のカフェ「糀マルシェ」の「レッドサマースムージー」と「季節のマフィン・… 京丹後市久美浜町のオシャレなカフェ「糀マルシェ」さん […]