-
ぼくの豊岡周辺案内元老舗料亭「とゞ兵」のウォールアートプロジェクト・クラウドファンディング【目標金額達成!】
2020年12月24日からスタートした、豊岡市中央町にある元老舗料亭「とゞ兵」さんのウォールアートプロジェクトのクラウドファンディング、なんと2週間たらずで目標金額に到達しました!おめでとうございます!本当はこの記事も、目標達成前に公開する予定だ... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡ラーメン・「塩元帥」の「ネギ塩ラーメン」が美味い!
2021年のラーメンお食い初め。衝動的に食べたくなることがある「塩元帥」さんの、ゆずの香りがとても爽やかな塩ラーメン。僕が大好きなラーメンのひとつです。その塩ラーメンにてんこ盛りのネギがトッピングされている「ネギ塩ラーメン」をいただいてきま... -
ブログ運営2021年あけましておめでとうございます!
2021年になりました。みなさん、お正月はどのようにお過ごしですか?オカダマ家はいつになくとても平和でまったりでございます。こたつを出してしまったので、もうそれはそれはグータラと…。こたつとみかんのは最強のコンビだな、と改めて思い知らされてお... -
ぼくの豊岡周辺案内オカダマブログ2020年でよく読まれた記事TOP9!
さて、2020年が終わります。今年は本当に、世界が一変したと言っても過言ではない一年だったのではないでしょうか。僕自身も、ライフスタイル、ワークスタイルが変わり、それに伴い、遊びに行く場所、遊び方も変わりました。色々なことに対して考え方が変... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡グルメ・「パインニードル」のオードブルでメリークリスマス!
クリスマスも終わってしまい、一気に年末の空気ですね。昨日はささやかではありますが、自宅で子どもたちとクリスマスパーティーを行いました。どこか美味しいお店でにぎやかに忘年会でもしたいものですが、このご時世なので、なんとなくオカダマ家は自粛... -
ぼくの豊岡周辺案内城崎温泉グルメ・湯あがりワインと日本酒「TERME テルメ」のパスタランチが美味い!
今年の3月にオープンした、湯あがりワインと日本酒のお店「TERME テルメ」さんで、とても美味しいパスタランチをいただいてきました。「TERME」とは、イタリア語で「温泉、共同浴場」という意味だそうで。城崎温泉という場所にはピッタリのお店の名前。... -
ぼくの豊岡周辺案内「モグキタ」北近畿の美味しいグルメ情報ポータルサイト オープンします!
このたび、北近畿の美味しいグルメ情報ポータルサイト「モグモグ北近畿」、略して「モグキタ」がグランドオープンとなりました!「モグキタ」とおぼえてもらえたら嬉しいです! 北近畿の美味しいグルメ情報ポータルサイト「モグキタ」https://mogukita.co... -
ぼくの豊岡周辺案内2020年11月21日(土)-22日(日)に行われた「アッチコッチ商店街」に行ってきたよ!
2020年11月21日(土)、22日(日)の2日間に渡って行われた「アッチコッチ商店街」。 関連記事:【イベント情報】2020年11月21日(土)-22日(日)「アッチコッチ商店街」が開催されるよ!オカダマ家は21日のみでしたが、遊びに行くことができました。ゆ... -
オカダマ宣伝部【イベント情報】2020年11月21日(土)-22日(日)「アッチコッチ商店街」が開催されるよ!
11月21日(土)、11月22日(日)に、豊岡市役所周辺、大開通りの空き店舗やカバンストリートの「とゞ兵」さん、「豊岡劇場」さんなど、複数の場所でマルシェや音楽イベントが開催されます。その名も「アッチコッチ商店街」!豊岡市主催の、久々にちょっと... -
ぼくの豊岡周辺案内「とゞ兵」で行われた「レコード鑑賞会」に行ってきたよ!
11月4日の水曜日。先週のことになりますが、元老舗料亭「とゞ兵」さんで行われた「レコード鑑賞会」に行ってきました。音楽好きな人たちが、音響施設が整っている「とゞ兵」さんに、自分の好きなレコードを持ち込んで、好きな音楽をただただ流してゆったり... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡グルメ・Bake Shop「TRANSFER トランスファー」のテリーヌチーズケーキが美味い!
6月くらいからスポット的に予約販売されていた、Bake Shop「TRANSFER トランスファー」さんの「テリーヌチーズケーキ」。「TRANSFER」さんのインスタグラムに流れてくる「テリーヌチーズケーキ」写真。もう、見るからに「これは絶対美味しいやつやん…!」... -
ぼくの豊岡周辺案内養父グルメ・道の駅やぶ「COINOBA Village」にある「油そば」が美味い!
2020年4月にリニューアルオープンした、養父市の道の駅「COINOBA Village」。そこに、兵庫県初上陸となる東京の「油そば」専門店がオープンしました。道の駅やぶ「COINOBA Village」、複合型の飲食施設。今回ご紹介する、油そば、そしてレストラン、カフェ...