駐車場の後ろのエリアは、砂利も敷いてないし、何も舗装してなくて、雑草が伸びてかっこ悪くなってきました。
外に出て、目につくたびに草むしりをしているのですが、この時期は雑草も元気で伸び盛り。
片手間ではなかなか追いつかなくなってきました。
前からどうにかしければいけないなぁ、と思っていたんですが、なかなか手付かず…。
その間にドンドン雑草は伸びてきます。
先日ホームセンターで、フッと目に止まった除草剤がありました。
- お子様やペットがいるご家庭でも
- 食品成分生まれ
- みんなにやさしい
ラベルにこう書かれていました。
[toc]
アースガーデン「みんなにやさしい除草剤 おうちの草コロリ スプレー」を家の周りの雑草に使ってみたよ!
小さい子どもがいるし、外で遊ぶこともあるので、除草剤は避けていましたが、「お子様やペットがいるご家庭でも」と書かれていたので、自宅に帰って、ネットで色々調べてみた結果、まぁ、大丈夫だろう、と思ったので、早速購入して使ってみました。
アースガーデン「みんなにやさしい除草剤 おうちの草コロリ スプレー」の特長
- 農薬ではない除草剤
- 安心・安全な食品成分(ペラルゴン酸)なのに、最速10分で効く!
- お子様やペットがいるご家庭でも安心
- まいた場所にだけ効くから、枯らしたい雑草だけを枯らす
- 2WAYタイプのスプレー(JET式で狙った場所に、SPRAY式で広い範囲に)だから、いろいろな場所に使いやすい
- まいてすぐに効きはじめる超速効性タイプ
- うすめず、そのまま雑草にまくだけで手軽に使用できる
- まいてから約1ヶ月間、雑草の繁殖を抑える
ペラルゴン酸とは
食品にも含まれる直鎖飽和脂肪酸のひとつで、土壌中で速やかに分解するので、環境に及ぼす影響は少ないそうです。
とうもろこしやお茶、かんきつに含まれている成分なんですって。
雑草にスプレーをすると、ペラルゴン酸が作用して、雑草の細胞を破壊し、細胞なのpHを急激に下げて酸性に変えることで、雑草の細胞が壊れて枯れる、ということらしい。
んー、難しいけど、雑草を枯らせてくれるのでしょう。
これが最速10分で効果が出てくるそうです。
早速、アースガーデン「みんなにやさしい除草剤 おうちの草コロリ スプレー」を使ってみた!
スプレーをかける前の状態がこんな感じ
緑々と元気な雑草たち。
こんちくしょー。
やっつけてやるぜ!スプレーをかけてみる!
家の周り全部となると、結構大変です。
腕が疲れます。
スプレーを掛け終わったあと
家の周り全部スプレーすると、ちょうど全部なくなりました。
1000mlを散布しました。

▲強そうなヤツには少し多めに。

▲根っこが強力なたんぽぽ。

▲家の裏のフェンスにツルが巻き付いています。

▲小さいクローバーっぽいヤツ。

▲30cmくらい伸びているやつ。
スプレーをかけて10分後
ん?
なんかちょっと葉っぱの色が変色してきてる。

▲これは完全に効いてますね!
さすがに全部の雑草に10分で効果が現れませんでした。
でも一部、10分でも効果がでています。
スプレーをかけて1時間後

▲さらに色が黄色っぽくなってきました。

▲葉先が黒く変色してきました。

▲このクローバーみたいなヤツは枯れたっぽいです。

▲雑草が生えてたエリアから緑がなくなったように感じます。
さらに6時間後

▲色素が抜けた感じ。

▲たんぽぽにも効いてきました。

▲しぶといツルにも効いてきたっぽい!

▲クローバーっぽいのは完全に枯れましたね。

▲30cm級のヤツにも効いてきました。
そして1日後

▲完全に枯れましたね。

▲たんぽぽも撃沈!

▲ツルはやっぱりしぶといですが、かなり萎れてきました。

▲30cm級のヤツにもかなり効いてきました。
アースガーデン「みんなにやさしい除草剤 おうちの草コロリ スプレー」の結論!
- 細かい雑草や、そんなに背の高くない雑草には、かなり速効性の効き目が現れます。
- ある程度大きく成長した雑草は、時間はかかるけど枯れてくれる。
- 生命力のあるツルはやっぱりしぶといけど、もう少しスプレーをかける分量を多くすると枯れそう。
アースガーデン「みんなにやさしい除草剤 おうちの草コロリ スプレー」を使う時に気をつけること!
- 「ほんのりハーブの香り」とありますが、この香りは好き嫌いがわかれそう。結構独特な香りです。
- 香りが強いので、近隣住宅が密接してる場合は、ちょっと一言「除草剤使います」くらい言っておくと良いと思います。
- 風向きのせいで、少しスプレーを吸い込んでしまって、むせたので、スプレーをするときは、マスクをした方が良いです。
- 環境にやさしい成分とですが、気になる方は、ゴム手袋をするとよいでしょう。
今後の観察!
「スプレーをまいてから約1ヶ月間、雑草の繁殖を抑える」と書かれていましたので、ここから1ヶ月、どのくらい雑草が生えないのかを観察してみようと思います。
関連記事:雑草は結局根っこから刈り取るのが一番きれいになるってことだね!
雑草が生えていないところにスプレーをしたわけではないので、多分そういうところは雑草が生えてくると思います。
一定レベルの効果は出たので、アースガーデン「みんなにやさしい除草剤 おうちの草コロリ スプレー」はおすすめできます。
お子様やペットがいる家庭でも使える除草剤ですので、庭や駐車場の雑草で困っている方、一度お試しください。
※お子様やペットにも大丈夫ですが、れっきとした除草剤です。使うときは、なるべく子どもやペットは近づけない配慮は必要だと思います。