先日稲刈りして収穫した新米が美味すぎておかわり3杯したよ!

Loading...

先日、実家で育てたお米の稲刈りを手伝った、っていう記事「豊岡で暮らすWebデザイナーは稲刈りもするよ!」を書きました。

そして、ようやく今まで食べていたお米がなくなり、実家にお米をもらいに行ってきました。

そうです、新米の籾(もみ)摺りが終わり、玄米に仕上がってましたよー!

目次

新米のコシヒカリ30kgをゲットです!

父上、母上、いつも美味しいお米をありがとー。

こうやって実家からお米をいただいてるので、オカダマ家、お米を買ったことがありません。

本当に本当にありがたい。

というわけで、早速お米をいただく準備。

まずは玄米から白米にするために精米機へ!

玄米の状態なので、このままでは食べられません。

食べられるのですが、さすがに純粋な玄米を常時食べるわけにはいきません。子どもたちもいますしね。

近所のホームセンターやドラッグストアに、精米機があります。

ここに米を持ち込んで、精米します。

30kgを白米に精米するのに300円。

ちなみに、20kgだと200円、10kgだと100円です。

精米機の使い方はこんな感じ。

初めて精米機を使った時は手間取りましたが、すっかりお手の物。

操作はとても簡単。
今では娘と一緒に行くと、「300円ちょうだい!」と勝手に設定してくれます。

玄米を機械に入れます。

どのレベルの精米をするのか選択します。

以前は少し玄米に近い「7ぶ」で精米してました。
白米よりはちょっとだけ栄養分を残すように。

「7ぶ」だと、ご飯の炊きあがりが少しだけ芯が残ったような感じになりますが、その分栄養価も高いので、そうしてましたが、1歳の息子も食べますので、最近はヌカ切れバツグンの「クリーン白米」で精米しています。

精米スタート!

玄米が吸い込まれていきます。

機械の中で精米された白米が排出されます。

Loading...

ここに溜まった白米を、足元のペダルを踏んで、玄米を入れていた米袋に入れ直します。

10分もかからないうちに終了ー。

精米完了ー!

精米機の隣にヌカハウスがあるんです!

玄米から白米に精米するときに、「糠(ヌカ)」ができます。

そうです、漬物とかに使う、あの「糠(ヌカ)」です。

この「糠(ヌカ)」は誰でも自由に持ち帰ることができます。

持ち帰って、ぬか漬けとか作る人もいます。

オカダマ家では、まだそこまですることはありませんが、いつかは自宅でぬか漬けとかつけてみたいと思います。

新米を炊こう!

早速家に持ち帰って晩ご飯用にお米を炊きます。

新米なので、水分が多いため、ちょっとだけ水は少なめで炊きます。

炊けたー!

キラキラのつぶつぶ!米粒がプリップリしています。

いただきまーす!

ウマー!

この日の夕食はハンバーグだったので、白ご飯が進みます!

なんだかんだと、調子に乗ってご飯のおかわりを3杯もしてもうた…。

食べ過ぎた…。

奥さんも若干引き気味…。

普段はちょっとだけ糖質制限しているので、あまりたくさん白米は食べないのですが、今日は新米ということで、思いっきり食べてやりましたよ。

本当に美味しかった。白米って美味しいねー。

というわけで、料理の写真があまりない新米の食レポでした。

毎日美味しいご飯が食べられることを感謝します。

ごちそうさまでしたー!

Loading...

関連記事



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次