2018年8月– date –
-
AQA(エーキューエー)のマリンブーツ「スノーケリングシューズIII」がおすすめ!
8月も今日で終わり。今年の夏は暑かったですね! 暑かったので、海やプール等、水に入る機会が多かったのではないでしょうか。 オカダマ家でもこの夏は、自宅でプール遊びをしたり、東条湖おもちゃ王国のプールに行ったり、川遊びに行ったりしました。 関... -
城崎温泉グルメ・観光客にも大人気!カフェ「OFF.KINOSAKI」に行ってきたよ!
今年の4月にオープンしてから、ずーっと行ってみたかった城崎温泉のカフェ・レストラン「OFF.KINOSAKI」さんに、ようやく行くことができました。 僕が住んでいる豊岡市街から城崎温泉までは、車で15分くらいなのですが、なかなかタイミングが合わず、行く... -
豊岡で暮らすWebデザイナーは稲刈りもするよ!
豊岡では、お盆があけると米の収穫時期になります。 オカダマ家の実家は農家なので、米の収穫、稲刈りに駆り出されるのです! 小さい頃から、夏休みの後半だというのに、この時期は田んぼの手伝いばかりで、遊びに連れて行ってもらった記憶はございません... -
ブログを書きはじめて3ヶ月経過したので振り返ってみるよ!
ブログを5月27日にスタートして、3ヶ月が経過しました。 なんとかかんとか、順調に毎日更新を継続中で、公開した記事はこの記事も含めて94本になりました。 というわけで、いつもどおり1ヶ月に1度の振り返り記事、ブログを書きはじめて3ヶ月経過したので、... -
豊岡カフェ・「カミノ珈琲」のチャイラテが美味い!
「カミノ珈琲」さんは移店されました。 移店先の情報はこちら https://okadama.jp/kamino-coffee-renewal.html いつものごとく、仕事帰りにフラッと、僕らの憩いのコーヒースタンド、「カミノ珈琲」さんに立ち寄らせていただきました。 いつもはア... -
豊岡市昭和町にある焼き菓子のお店「TRANSFER トランスファー」の「oyatsu COFFEE」が美味い!
先日飲んだ、豊岡市昭和町にある焼き菓子のお店「TRANSFER トランスファー」さんの水出しコーヒーがとても美味しかったので、今回は一緒に並んでいたコーヒー豆を購入していただいてみました。 このコーヒーも、「TRANSFER トランスファー」さんがこだわり... -
豊岡市加広町にある「58N musubu」のおむすびが美味い!
ここ豊岡ではなかなか珍しい、こだわりのおむすび一本でお店をされている「58N musubu」さんでお昼ご飯におむすびを購入し、いただきました。 僕が行った日、お店に並んでいるおむすびは、約10種類くらい。 その中で気になった、「おかかSPAM」と「シャケ... -
豊岡ラーメン・「龍花」の「レモンラーメン」が美味い!
ちょっと変わり種、「レモンラーメン」なるものが食べれるお店があると情報をキャッチしましたので、早速いってきました。 【豊岡市中央町にあるラーメン屋「龍花」の「レモンラーメン」を食べてきたよ!】 豊岡市役所の横にあるラーメン屋の「龍花」さん... -
オカダマブログがついに月間10,000PVを達成したよ!
ついに、といいますか、ようやく、月間10,000ページビューを達成しました。 【オカダマブログがついに月間10,000PVを達成したよ!】 というわけで、月間10,000ページビューを達成した感想を書いてみたいと思います。 所感としては、「思ってたよりも時間か... -
朝来市にある「FUDABA kitchen」のクラッシックソフトクリームが美味い!
朝来市にある「FUDABA kitchen」さんという、サンドウィッチが美味しくて有名なお店。 今回はそのサンドウィッチを横目に見つつ、インスタグラムに流れてきた、モコモコの可愛らしいソフトクリームをいただいてきました! 【朝来市にある「FUDABA kitchen... -
朝来市の「ASAGOiNG Garden KOUBA」にある「Micheloof ミシェルーフ」のハンドメイドのアクセサリーがおしゃれ!
奥さんが「ピアスが欲しい!」 と言ってきましたので、色々調べてたら、豊岡市の隣の隣の朝来市に、ハンドメイドのアクセサリーを制作、販売されている「Micheloof ミシェルーフ」というお店があるらしく、プラ~リとドライブがてら、行ってきました。 【... -
豊岡ラーメン・「大吉」のラーメンが美味い!
夜食ってなんでラーメンを食べたくなるのでしょうか…。 カップラーメンや嫌だ。ちゃんとした中華そば的なラーメンが食べたいんだ!! そんな深夜の強い味方、豊岡には深夜2時まで営業している「大吉」さんという、昔ながらの醤油ベースの美味しいラーメン...