2019年8月– date –
-
ぼくの豊岡周辺案内城崎温泉グルメ・城崎観光でぜひ!「MATSUGAMI」の「至福のソフトクリームプレミアム」が美味い!
城崎温泉駅から駅前通りをまっすぐ進み、右手にファミリーマートが見えたら、北柳通りを左に曲がって約50mくらい行ったところにある、ちょっとした休憩できるスペースがあったり、ソフトクリームや但馬牛メンチカツ、但馬牛コロッケ、温泉卵を自分で作って... -
日々第4回 豊岡「地域クラウド交流会」に参加したよ!
8月24日(日)のことですが、豊岡市役所行われた、第4回 豊岡「地域クラウド交流会」に参加させていただきました。豊岡で開催された全4回のうち、第2回から数えて3回連続の参加となります。前回、前々回に、投票数を集計する投票所の役割をいただいて、今... -
ぼくの豊岡周辺案内京丹後市網野町にある夕日ヶ浦温泉「日帰り温泉 花ゆうみ」は海水浴帰りの子連れファミリーにおすすめ!
城崎温泉は言わずとしれた、温泉がとても有名な関西屈指の人気観光地です。僕が住んでいる豊岡市という兵庫県北部、北近畿エリアは、この城崎温泉だけではなく、たくさんの温泉があり、温泉施設も充実しています。以前、オカダマブログでも紹介した、豊岡... -
おすすめのもの【速報!】豊岡で撮影された短編映画「桜が咲く頃交わした約束は、」がマドリード国際映画祭で外国語短編映画作品部門で最優秀賞を受賞したよ!
早朝にものすごく嬉しいニュースが飛び込んできました!【【速報!】豊岡で撮影された短編映画「桜が咲く頃交わした約束は、」がマドリード国際映画祭で外国語短編映画作品部門で最優秀賞を受賞したよ!】豊岡で撮影された短編映画「桜が咲く頃交わした約... -
おすすめのものFrancfranc フランフランの「FRAIS フレ 2WAY ハンディファン」が予想以上に快適だった!
もうお盆も終わり、夏が終わっていきますね…。でも、まだまだ、まだまだ…、アーツーイー!!ほんと、ニュースでは連日35℃を超える猛暑日が続き、ここ豊岡市は全国でも日中の最高気温で1位に輝いてしまう日があるくらい暑いのです。朝起きて温度計を見ると... -
ぼくの豊岡周辺案内城崎温泉グルメ・城崎温泉で観光客に人気の美味しいランチは「おけしょう鮮魚 海中苑」がおすすめ!
お盆休み、大阪からの義姉家族が来ていて、城崎温泉を観光がてらお土産を買ったり、ちょっとだけ散策しました。ちょうどお昼時で、美味しい海鮮系のお昼ご飯が食べたい!とリクエストされましたので、それなら「おけしょう鮮魚 海中苑」さんでしょ!「おけ... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡カフェ・豊岡市千代田町にあるコーヒースタンド「カミノ珈琲」が移転のため一旦閉店するよ!
「カミノ珈琲」さんは移店されました。移店先の情報はこちらhttps://okadama.jp/kamino-coffee-renewal.html オカダマの憩いのコーヒースタンド、「カミノ珈琲」さん。9月中くらいを目安に新しい場所に移転されます。昨日(8月11日)は、今のお店の場... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡「柳まつり」2019の花火大会を見てきたよ!
2019年8月1日、2日の2日間、豊岡は「柳まつり」で盛り上がります。1日は、豊岡のメインストリートである大開通りで、大人から子どもまで、とてもたくさんの人が豊岡踊りを踊りながら練り歩く様はとても迫力があります。そして2日は一昨年、昨年も行った、... -
ブログ運営ブログを書きはじめて1年2ヶ月経過したので振り返ってみるよ!
2018年5月27日からスタートした当ブログが1年2ヶ月経過しました。今年の梅雨は短かく、梅雨明けした途端、毎年恒例の灼熱の豊岡ですね。もう、本当に暑い。一日の気温が全国でも上位にランクインする豊岡。今年は無理しないでおこう、ってことで午前中から...
1