2018年6月– date –
-
ぼくの豊岡周辺案内豊岡のフリーペーパー「”移住”のホンネ サユリの場合」がおもしろいよ!
豊岡市が取り組んでる「移住・定住」プロジェクトの中の一つに、先輩移住者が中心の市民ライター達が発信する、兵庫県豊岡市移住ポータル「飛んでるローカル豊岡」というWebサイトがあります。僕も豊岡にUターンするときに、豊岡のことを調べてて「面白い... -
ブログ運営オカダマ豊岡暮らし雑記ブログ、ついに友人に見つかっちゃったよ!
どうも、オカダマです。本日のブログは、何の作戦も練っていない、本当にただの雑記ブログ。その前に、サッカー日本代表、決勝リーグ進出おめでとー!元々小学校から専門学校までずっと野球をやってた野球少年だったので、スポーツ観戦大好きなんです。こ... -
日々お風呂のカビや汚れを防止する方法、それはずばり毎日たった20分の拭き掃除!
お風呂掃除ってものすごくめんどくさいですよね。正直、家事の中でトップクラスの部類にはいるやりたくないこと。そんなお風呂掃除は、結婚してからほぼ、僕の役目なんです。奥さんにやって、と言われたわけではないですが、洗濯や料理、部屋の掃除なんか... -
ブログ運営ブログを書きはじめて1ヶ月経過したのでアクセス数を増やすためにやったこととか報告するよ!
なんとなく、ブログを書こうと思って書き始めたのが1ヶ月前。1ヶ月前の記事:小さなスタートの日。そこからあっという間に1ヶ月が経過しました。早いですね。1ヶ月というちょうどキリの良いタイミングですので、いろいろ自分なりに分析してみようと思いま... -
おすすめのものコーヒーのお湯を注ぐのに最適!「月兎印 ホーロー製コーヒーポット 野田琺瑯社製」がおすすめ!
[toc]【野田琺瑯社製「月兎印」ホーロー製コーヒーポット 1.2リットルが良いよ!】ほかにも0.7リットルの小さいサイズもあります。月兎印は80年余りの歴史を持った日本でも有数のホーロー製品であり、その製法は昔ながらの熟練された職人の手作業により丁... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡カフェ・「EAT」のスペシャルブレンドコーヒーが美味い!
先日行ってきた、豊岡市正法寺にオープンした、FOOD & COFFEE + WINEのお店「EAT」さんで購入したコーヒーがとても美味しかったです!【「EAT」さんのスペシャルブレンドコーヒーが美味い!】コーヒーにもこだわっておられる、ということだったんですが... -
日々紫陽花をもらったのでドライフラワーにしようとしたけど失敗したよ…!涙
紫陽花の季節ですね。向かいの家に住んでいるおばちゃん家は、家の隣に畑があって、結構たくさんの種類の野菜を作っておられます。たまに野菜を分けてくれたりして、とても助かってます。野菜の写真ではありませんが、先日は立派なタケノコをいただきまし... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡カフェ・正法寺にオープンしたカフェ「EAT」に行ってきたよ!
【6月20日に豊岡駅の駅裏、豊岡市正法寺に「EAT」という、FOOD & COFFEE + WINEの新しいお店がオープンしたので、早速ランチに行ってきたよ!】お店がオープンしてからまだ数日ということと、地元ではオープン前からちょっとした注目のお店だったことも... -
おすすめのもの梅雨の部屋干しはおしゃれな物干し棒 NASTAの「Air Hoop エアフープ & Laundry Pole ランドリーポール」がおすすめ!
梅雨ですねー。雨が降ります。梅雨になると奥さんのご機嫌がよくありません。洗濯物が乾かんのよ!ここ兵庫県北部の豊岡市は、オカダマ調べ、体感的にですが雨が多いように感じてます。そんな雨が多い地方 and 梅雨になると、洗濯物は必然的に部屋干しにな... -
コーヒー超簡単!水出しアイスコーヒーを作ってみたよ!
暑いこの季節は、やっぱり冷たくて美味しいアイスコーヒーが飲みたくなるものです。アイスコーヒーはなんでも好きです。インスタントコーヒーも、甘い缶コーヒーも好きです。でも、やっぱり一番美味しいのは、喫茶店で飲むキンキンに冷えた「水出しアイス... -
おすすめのものコーヒーをハンドドリップするなら「ドーナツドリッパー」がおすすめ!
自宅で仕事しているので、自宅 and 仕事部屋でいかに快適に過ごすかを、日々考えています。その中で飲み物はやっぱりいろいろとこだわりたいものです。特にコーヒーが大好きなので、なんとか美味しいコーヒーを淹れることができないか、日々研究(おおげさ... -
ぼくの豊岡周辺案内竹野海水浴場で海遊びをしてきたよ!
一昨日は父の日で、娘が手紙と、よく分からない布で作った象のワッペン的なものと、則巻千兵衛さんとドラミちゃんのシールをくれて、嬉しくなったお父さんは、海に連れて行ってあげることにしました。【竹野海水浴場で海遊びをしてきたよ!】竹野海水浴場...