2018年10月– date –
-
ぼくの豊岡周辺案内豊岡カフェ・「カミノ珈琲」のオリジナルドリップバッグ「ぼくらの珈琲」が美味い!
「カミノ珈琲」さんは移店されました。移店先の情報はこちらhttps://okadama.jp/kamino-coffee-renewal.html 先日購入させていただいた、「カミノ珈琲」さんオリジナルのドリップバッグ「ぼくらの珈琲」を自宅でいただきました。 関連記事:豊岡市千... -
日々豊岡市若松町にある「アールベルアンジェ豊岡」で行われたハロウィンパーティーに行ってきたよ!
先日は奥さんと娘がハロウィンパーティーに行ってきたのですが、今回は家族全員で別のハロウィンパーティーに参加してきました。家を建てていただいたハウスメーカーさん主催のハロウィンパーティーです。去年も参加させていただきました。今回も娘は、前... -
ブログ運営ついにブログが奥さんにバレたよ!笑 ブログを書きはじめて5ヶ月経過したので振り返ってみるよ!
ブログを5月27日にスタートして、5ヶ月が経過しました。なんだかんだと、あっという間5ヶ月の月日が経ちました。この5ヶ月目は、ひとつの区切りといいますか、「毎日更新」が途切れてしまった月でした。 関連記事:ついうっかり!ブログの更新を一日休ん... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡カフェ・「EAT」の「フラットホワイト」が美味い!
ちょっと息抜きに、久々に「EAT」さんにコーヒーを飲みに行ってきました。「EAT」さんのインスタグラムを拝見していると、ランチタイムは本当にお客さんが多いみたいで、ランチで行くならお客さんが入りだす平日12時前か、ランチの一巡目のお客さんが帰ら... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡市城南町にある定食屋「びっくりや」のチャンポンが美味い!
以前から何度か伺っていたのですが、伺うたびに閉まっていた、定食屋の「びっくりや」さんにようやく行くことができました。「びっくりや」の名の通り、味も量もびっくりでした!【豊岡市城南町にある定食屋「びっくりや」のチャンポンが美味い!】「びっ... -
おすすめのものホットカーペット対応 LOWYA(ロウヤ)コープス ハニカム ベルギーラグが快適だよ!
急に寒くなったので、我が家はホットカーペットを敷きました。去年からホットカーペットに対応している、ちょっと大きめのラグマットを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず、昨年の冬は夏用(通年用)のラグマットをホットカーペットの上に... -
日々ハロウィンパーティーで娘は魔女の宅急便のキキに変装したよ!
10月も後半に差し掛かり、あっという間に寒くなって、いよいよ冬支度かなぁ、という季節ですね。この時期、最近はハロウィンパーティーが当たり前かのように開催されます。去年のハロウィンの経済効果は、バレンタインデーを抜いて、クリスマスに次ぐ第2位... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡カフェ・「カミノ珈琲」の雨のナイト営業に行ってきたよ!
「カミノ珈琲」さんは移店されました。移店先の情報はこちらhttps://okadama.jp/kamino-coffee-renewal.html 金曜日はジムに行く日です。ジム帰り、21時半くらいでしょうか、生田通りを通ります。金曜日は「カミノ珈琲」さんのナイト営業の日で開いて... -
ぼくの豊岡周辺案内豊岡カフェ・「カミノ珈琲」で夫婦でモーニングコーヒーをテイクアウトしたよ!
「カミノ珈琲」さんは移店されました。移店先の情報はこちらhttps://okadama.jp/kamino-coffee-renewal.html 爽やかな秋晴れ。朝一から奥さんと一緒に、娘の小学校のマラソン大会を見学に行った帰りに、「コンビニでコーヒーでも買って帰ろうか?」と... -
おすすめのものMama Cook 「油はねガードネット」で揚げ物の飛び跳ねる油をガードしてみたよ!
「揚げ物は美味しいけど、コンロが汚れるからイヤやわ。」と奥さんが嘆いておりましたので、揚げ物大好きな娘(と僕)のために、なんとか揚げ物頻度をアップしていただきたく、便利グッズを導入してみました。[toc]【Mama Cook 「油はねガードネット」で揚... -
おすすめのものJINS(ジンズ)の丸メガネ「LCF-18A-007」を買ったよ!
ワタクシ、オカダマ、メガネでございます。日常的にメガネをかけております。もうかれこれ20年くらいメガネです。野球とかスポーツをするときは、コンタクトレンズにすることもありましたが、もうそういう激しいスポーツもしなくなりましたので、日常生活... -
ぼくの豊岡周辺案内この秋に行きたい豊岡・但馬周辺イベントをピックアップしてみたよ!
本格的に秋も深まり、お出かけシーズンですね!オカダマ家も、週末はどこに出かけようか、いろいろと情報収集しております。そんな中で、これとこれは行きたいなぁ!と思うイベントがたくさんありましたので、きっと全ては行けないと思いますが、どれもこ...
12