おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

Loading...

最近の我が家のブームは、ランドリーや洗面台などの水回りの整備。

見た目も使い勝手も良くしたい!ということで、洗濯洗剤を常に手の届くところに置いておきたいけど、ワイドハイターとか、そのままの洗濯洗剤の容器をずっと出しておくのは生活感が出過ぎるやろ、ってことで、見た目もシンプルでおしゃれなランドリーボトルに洗剤を詰め替えて置いておくことにしました。

目次

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

シンプルでおしゃれなインテリアの小物や生活雑貨で人気の「sarasa design」。

バス・パウダールーム・トイレまわりや、キッチン・テーブルウェア、アロマや寝具まで幅広い商品ラインナップ。

サイトを見ているだけで楽しいです。

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

その中で、今回ゲットしたのは「b2cランドリーボトル」のホワイト。

色は、「ホワイト」と「チャコールグレー」があります。

「洗濯洗剤」「柔軟剤」「ドライ用洗剤」「漂白剤」用に4つ購入。

容量は700ml。Sサイズの500mlタイプもあります。

シンプルなフォルムと落ち着いたマットな仕上がりのランドリーボトルです。

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

持つところも、持ちやすいように凹んでいたりして細かな気遣いとデザイン性が良いです。

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

容器に直接「sarasa design」のロゴが刻印されている感じもかっこいい。

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

腐食に強い素材を使用していて、用途を選ばずに使えます。

スクエアタイプのデザインは手狭なスペースでも効率よく収納することができます。

ボトル・各種用途にあわせた識別ステッカー

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

別売りですが、洗剤、柔軟剤、手洗い用等の洗剤を識別するためのステッカーがあります。

Loading...

クラフト紙、透明、白の3タイプで、デザインはいろいろな種類があります。

もちろんこちらも同時にゲット。白のピクトタイプというのにしました。

ステッカーのデザインもシンプルで良いですね。

容器の蓋の上にも貼れるステッカーもありますので、引き出しなどに収納しておく場合でもわかりやすいです。

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

ちなみに、ここまでこの記事に貼り付けてた写真はステッカーを貼った状態のものです。

ステッカーを貼っていない状態の写真はこちら。

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」の良いところ

  • シンプルでおしゃれなデザイン
  • 持ちやすい設計
  • 余計な凹凸がないのでお手入れがやりやすい
  • 別売りですがステッカーのデザインもおしゃれ

「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」の惜しいところ

  • 蓋の目盛りが若干薄くてわかりにくい
  • 洗濯物の容量に対して、洗剤の容量が洗剤独自の表記なので、慣れるまで投入する容量に気を使う

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

「20」「10」という数値は刻印されている蓋。

洗剤の容量に関しては「誤算やったわ、慣れるまで今まで使っていた洗剤の蓋は残しておこう。でも慣れたら問題ないと思うわ。」という奥さん談。

おしゃれなランドリーボトル「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」が良い!

全体的には、ランドリー周りの見た目も良いし、今まで洗濯機の横の棚に洗剤をしまっていたので、ちょっとだけ出し入れが面倒だったけど、洗濯機の近くに出しておけるから、やりやすくなったそうですし、購入して良かったと思います。

ちょっとしたことですが、こういうグッズで身の回りが自分たち好みになっていくのが楽しいですね。

生活も心も豊かになるってもんですよ。

「sarasa design」の「b2cランドリーボトル」、お手頃ですし、デザインも良いですし、おすすめですよ。

ぜひぜひ。

Loading...

関連記事



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次