コーヒーをハンドドリップするなら「ドーナツドリッパー」がおすすめ!

Loading...

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

自宅で仕事しているので、自宅 and 仕事部屋でいかに快適に過ごすかを、日々考えています。

その中で飲み物はやっぱりいろいろとこだわりたいものです。
特にコーヒーが大好きなので、なんとか美味しいコーヒーを淹れることができないか、日々研究(おおげさ)しています。

その中で、コーヒーを淹れる器具とかにも、少しだけこだわったりしています。ほんとに少しだけね。

[toc]

目次

こんもりかわいいドーナツドリッパーが良い!

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

カフェの経営にも携わった経験を持つ中林孝之氏から考案された、「しっかり濃いのに、重くない、スッキリした飲み心地のコーヒー」というコンセプトの新しい形のコーヒードリッパー。

新しい形、と言っても僕はもう10年くらい使っているので、ドーナツドリッパー自体は、かなり前からあります。

コーヒードリッパーの形が、コーヒーの味を左右すること気づき、気づいたからには理想のドリッパーを作りたい、というアツイ想いから開発されたこのドーナツドリッパー。

美濃焼(白磁)のきれいな白いドリッパー

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

道具としてだけでなく、食器としての機能(美しさ、薄さ、上品さ)を感じてほしいのだとか。白磁なので丈夫さもあります。

底部のまるっとした角丸のラインがかわいいです。
やさしいコーヒーがはいることを間接的に表現してるんですって。

白もいいですが、色違いで、黒いドーナツドリッパーもあります。
こちらも存在感がすごいです。
僕は白いのがお気に入り。

受け部の材料はホワイトアッシュ

汚れや染みをアジとなります。
無垢の素材感を生かした無塗装仕上げ。
材質と加工から、質実剛健な、しっかりしたコーヒーがはいることを、間接的に表現しているのんだとか。

「TORCH MADE IN JAPAN」の焼印が芸コマのワンポイント。

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

▲左が新しいの。右が10年使っているの。

こだわったポイントは3つ

「角度」、「穴」、「段々」。
「しっかり濃いのに、重くなく、スッキリした飲み心地のコーヒー」を目指してできあがったこの形。

角度を急にすることにより、コーヒーの粉の量は一緒にでも層を厚くすることができます。

お湯とコーヒーの粉の接する時間を多くして、穴を開放することにより、穴の数や大きさで抽出スピードを調整するのではなく、自然なスピードで抽出できるようになります。

段々を作ることにより、コーヒーの粉の層を通らずに落ちるお湯を層の中に押し戻すことで、純度の高いコーヒーを抽出することができるそうです。

穴が大きいから一気にお湯が抜け落ちてしまうんじゃないの?って思いますが、縦に長い分、しっかりとコーヒーの粉の層を通っていくので、どちらかと言うと通常のドリッパーよりもゆっくりと落ちていく感じです。

「家庭でもおいしいコーヒーを淹れてもらうためのドリッパーが作りたい」と言う中林孝之氏の思いは間違いありません。

ドリップの仕方はそこまで詳しくはないですが、本当に濃いけどさっぱりした美味しいコーヒーを作り事ができると思います。

パッケージもかわいいです

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

ちょっと古い写真しかないですが…

別シリーズのマウンテンドリッパーもおすすめ

ドーナツドリッパーは1~3杯分のコーヒーを淹れるのに対して、マウンテンドリッパーは、こじんまりと、1~2杯分のコーヒーを淹れるドリッパーです。

コンセプトはドーナツドリッパーと同じ。
カラー展開が、白、黒と、ブルー、ピンク、の4色展開。

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

※実物を持っていないので、マウンテンドリッパーのページからお借りしました。
参照URL:http://www.dodrip.net/mountain_dripper.html

まだまだプロが淹れるような美味しいコーヒーを淹れることはできませんが、こういう少し心にゆとりをもって、コーヒーを淹れるという所作が楽しいです。

Loading...

ドーナツドリッパーの淹れ方(オカダマ流)

1.ドーナツドリッパーをコーヒーサーバーにセット

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

2.ペーパーフィルターをセット

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

こんな感じに折ります。

詳しい折り方は、公式サイトをご覧ください。
◆こちらのページに正確で正しいドーナツドリッパーの使い方が掲載されています。
http://www.dodrip.net/irekata.html

3.少し荒目に挽いた粉を入れます

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

ドーナツドリッパーは、12gで120ml抽出します。
僕はだいたい3杯分の粉を入れます。
お好みで少し多くしたり少なくしたりしてみてください。

4.コーヒーの粉セット完了

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

5.少しくぼませる

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

映画「かもめ食堂」よろしく、コーヒーが美味しくなる呪文「コピ・ルアック」と唱えるのもよし。

6.くぼませた穴に向かってお湯を投入

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

7.ぷくぷくと膨らんでくるので15秒~20秒くらい蒸らす

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

8.ゆっくり全体になじませるようにお湯を投入

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

9.完成ー!

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

※写真は抽出を2回した量です。

10.ホットで飲むのもよし、アイスで飲むのもよし!

オススメのコーヒードリッパー ドーナツドリッパー

最近アイスコーヒー用の豆を購入したので、アイスでいただきます!
牛乳たっぷり、アイスオーレ!
美味い!!

関連記事:豊岡の老舗珈琲店「蜩珈琲(ヒグラシコーヒー)」に行ってきたよ!

コーヒーを淹れるのは楽しいね!

僕のおすすめの自宅での美味しいコーヒータイムを満喫できるアイテム。
仕事中にもドリップした美味しいコーヒーを傍らに。

キッチンに置いておいても様になるドーナツドリッパー。
インテリアの一部としても存在感があります。

お勧めのコーヒードリッパーです。
ドーナツドリッパー、おすすめ!!
http://www.dodrip.net/

Loading...

関連記事



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (5件)

目次